![]() ![]() |
赤丸二十日ダイコン サラダなどのいろどり野菜の定番 非常に作りやすく、プランター栽培可能です プランター栽培OK! 【科・属名】アブラナ科ダイコン属 【原産地】ヨーロッパ ◆特長◆ 丸く鮮やかな赤色になりサラダにして彩りよい、また一夜漬けにも利用できます。 ◆タネまき〜植えつけ◆ 条間15cm間隔ですじまきし、薄く土をかけます。 芽が出て本葉2〜3枚で間引いて5cm間隔にします。 ◆畑づくりと栽培管理◆ 1u当たり苦土石灰100g、有機配合肥料100gを施します。 プランター栽培にも適します。 ◆収穫◆ タネまき後3週間ほどで根部が丸く肥大したら収穫します。 若穫りしたほうが辛味少なくおいしいです。 発芽までの日数:2〜4日 発芽適温(平均地温):20〜30℃ 生育適温(平均気温):20℃前後 ※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。 |
戻る |