![]() ![]() |
春・秋まき中かぶ サラダ、煮物に幅広く利用可能な中かぶ品種 春から秋まで手軽に作れる プランター栽培OK! 【科・属名】アブラナ科アブラナ属 【原産地】地中海沿岸の南ヨーロッパ ◆特長◆ 病気に強く太りが早い品種です。播種後45日頃より収穫できます。 ◆タネまき〜植えつけ◆ 条間15cm間隔ですじまきし、芽が出て本葉2〜3枚で間引いて10cm間隔にします。 ◆畑づくりと栽培管理◆ 1u当たり苦土石灰100g、有機配合肥料100gを施します。プランター栽培にも適します。 ◆収穫◆ タネまき後45日程度で根部が丸く肥大したら収穫します。若獲りしたほうが甘味があっておいしいです。 発芽までの日数:2〜4日 発芽適温(平均地温):15〜25℃ 生育適温(平均気温):20℃前後 ※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。 |
戻る |